QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

口癖

2009年01月24日

 りりぃ at 13:56 | Comments(2) | つぶやき
割合こちらのお年寄りが
良く使う言葉だと思う
「わりあい」


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
昔年の想い
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 例えば蝉の殻 (2009-08-07 22:17)
 たけのこ (2009-03-19 13:07)
 ローカル線 (2009-03-11 08:59)
 啓蟄 (2009-03-05 19:01)
 ちやほや (2009-02-24 12:49)
  (2009-02-18 08:40)

この記事へのコメント
初めまして。
 たま~に、「わりかし」とも言います。「この服、わりかしいいじゃん」ってな具合。
 会話のはじめに、「ま~んず」を入れないとしゃべり出せないことも。これを聞くと、ああ、信州人だなァと、感慨も一入です。
Posted by ちよみ at 2009年01月24日 17:29
はじめまして、ちよみさん。
コメントをありがとうございます。
この言葉を聞くと
南信州に住む伯母を思い出します。
この日、北信の温泉で聞いて
こちらの人が使うのだと確信しました。
信州人のご意見、お待ちしています
m(_ _)m
Posted by りりぃりりぃ at 2009年01月25日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。