ローカル線
2009年03月11日
りりぃ at 08:59 | Comments(1) | つぶやき
ガランとした2両のローカル線
昔、子供の頃は
端っこに座りたかったものだ
でも今は
真ん中を広々と座るのがいい
支えが要らなくなったのは
それも
自分の成長の証かもしれない
昔、子供の頃は
端っこに座りたかったものだ
でも今は
真ん中を広々と座るのがいい
支えが要らなくなったのは
それも
自分の成長の証かもしれない
この記事へのコメント
ローカル線の窓際の席に座るのは、表の景色が見れるからだったような気がします。
普段見慣れた景色が、ぜんぜん違う姿を見せます。異次元のような感じかも。
小さい頃乗った2両編成のローカル線のことを、今でもはっきり覚えています。
扉を手で開けることは知りませんでした。降りる駅に着いても降りられず隣の駅まで連れて行かれました。たぶん、すごいパニックに見舞われていたのでしょう。
今は、いい思い出です。
普段見慣れた景色が、ぜんぜん違う姿を見せます。異次元のような感じかも。
小さい頃乗った2両編成のローカル線のことを、今でもはっきり覚えています。
扉を手で開けることは知りませんでした。降りる駅に着いても降りられず隣の駅まで連れて行かれました。たぶん、すごいパニックに見舞われていたのでしょう。
今は、いい思い出です。
Posted by local at 2009年07月22日 23:39