野菜らしい野菜
2009年01月08日
りりぃ at 10:48 | Comments(2) | つぶやき
田舎の土壌は栄養満点
肥担いだこともあります
でも
やっぱり美味しさの秘密は
美味しいよ、と言う
自信と愛情がみなぎっているから
肥担いだこともあります
でも
やっぱり美味しさの秘密は
美味しいよ、と言う
自信と愛情がみなぎっているから
この記事へのコメント
おいしい野菜を作る秘訣は、食べてくれる人をいたわり、食べられる方の野菜に感謝する気持ちが必要なのですよ。
都会に住むりりぃさんには、理解できないですね。
都会に住むりりぃさんには、理解できないですね。
Posted by ガマ仙人 at 2009年01月12日 12:07
スーパーに並ぶ野菜は皆とても綺麗です。
でも、形の悪いものや色艶が悪いものは商品にならないといいます。
農家の人は、同じように一生懸命作っているはずなのに。
商品というレッテルを貼るために、一度も作った事の無い人が選別します。
そして、商品の称号を得るために、汗水流している人は従います。
ちょっと、おかしい気がします。
本当は、皆「自信と愛情がみなぎっている」野菜を作りたいはずです。
でも、形の悪いものや色艶が悪いものは商品にならないといいます。
農家の人は、同じように一生懸命作っているはずなのに。
商品というレッテルを貼るために、一度も作った事の無い人が選別します。
そして、商品の称号を得るために、汗水流している人は従います。
ちょっと、おかしい気がします。
本当は、皆「自信と愛情がみなぎっている」野菜を作りたいはずです。
Posted by zequ at 2009年02月02日 14:50